笑ってる?

創作サイト【神々】の日記

ドッペルギャンガー T2‐84

 
 
こないだ、どさくさにまぎれて買ったテントが着荷しまして。
 

ドッペルギャンガーの、「ウルトラライトワンタッチテントT2‐84」です。
名前のとおり、ワンタッチで設営できるのが魅力。
 
俺は無類の面倒くさがりで、とにかくテントを張るのがキライ。
ソロキャンプどころか、山賊宴会でさえ天気がよければ素で寝ます
んで、雨が降ってきてから、慌てて組み立てることもしばしば。
 
そこでワンタッチテントなんですが。
 
 
 
コレを選んだ理由は、ふたつ。
 
軽いことと、アウターが自立するという点。
軽さは、バイクで運ぶわけですから言うまでもありませんが。
アウターの自立ってのが、とにかく大事なんです。
 
俺のキャンプスタイルってのは、

こんな風に、コット(キャンプベッド)を併用します。
すると、テントのインナーは要らないっつーか、むしろジャマ。
テントはとにかく、上と横で雨風さえ凌いでくれればいいんです。
 
とまあ、選んだ理由はこのへんにして。
 
 
 
早速、バッグから出してみます。

ワンタッチなので、本体は全部ひとつにくっついてます。
左側の小さなハンカチみたいなのは、屋根の上につける雨よけ。
あと、ジュラっぽいペグが数本と、張り綱が入ってました。
 
たぶん、使わないけど。
 
 
 
本体を広げて、上のロープを引くと。

設営完了。
バッグから出す時間も込みで、一分くらいで設営できます。
これなら、さすがの俺もテント張りますね、マジで。
 
さて、それじゃあ次は、本体からインナーを外します。
 
すると、最初に見て思ったとおりの弊害が出ました。

出入り口のファスナーを開けると、自立できません!
インナーがなくなったことで、入り口側の脚が開いてしまうのです!
  
 
 
とまあ、大げさに書きましたが。
これは大した問題じゃないですね。
ファスナー締めればいいだけのことですから。

ほら。
気に入らなければ、ココだけロープでも張れば問題なし。
んで、仕舞うのもそんなに難しくないです。2〜3分あれば楽勝。
折りたたみ傘が仕舞える人なら、誰でも出来ます。
 
 
 
次はサイズの検証。
 
いちおう買う前に、ある程度チェックするんですが。
実際にゲンブツ合わせしてみると、思わぬ不具合があったりします。
今回は大丈夫でしたが。
 
ただし、さすがにコクーン(前テント)より、スペースは狭いです。

2/3に切り詰めた、俺の短いコットを片側に寄せても。
足元と横に、この程度のスペースしか残りません。
 

これは、頭側を足元から撮ってみたところ。
バッグは足元に置きますから、まあ、充分っちゃ充分か。
ただし、テント内は火気厳禁になりますね(本来、それが普通です)。
 
 
 
それから、テントの長幅を計っておきます。

先ほど書いた、「入り口を開けた時の自立」のためのロープのサイズです。
ま、たぶん、このままで大丈夫だとは思うんですが。
メンドーなので、そーとー不具合が出ない限り、このまま行きます。
 
 
 
そして、もうひとつ。
 
仕舞い寸法、あるいはパッキングについてですが。
インナーを取っ払ったため、バッグに余裕が出来ました。
なのでテント以外に、コットとテーブルを仕舞えます。

全部入れてもこの通り、元のサイズと変わりません。
重量も、ボイジャーコット単体と、ほとんど同じくらいです。
軽量化バンザイ!
 
 
 
そんなわけで、次のキャンプやソロツーリングからは。
かみさん、テント張りまくりますよ。
いや、ホント(´▽`)